敷地の北側に説明の石版があります。
ちょっと読みにくかったので、誰か写していないかなと思っていたら、やはり写してテキストにした方がいました。
武蔵野・多摩MTB散歩
ここは多摩市で一番高い場所です。
稲城市と多摩市の間にある尾根道の途中にこの神社はあります。
社の横にある小さなエリアが山頂です。
高さは161.7mだそうです。
一等三角本点と標識があります。
測量の基準点なのですね。
なんとなくパワースポットのように感じてしまいます。
多摩のパワースポットにならないかな。
鳥居から境内、拝殿の周りを360度ムービーで撮影しました。