長沼公園

ウォーキング度最適
ジョギング度不適
トレッキング度最適
場所の特長登山気分が味わえる公園。森も深く、歩いていて楽しい。
一言感想ここまで厳しい坂だと思っていなかった。このへんでは一番傾斜がきついのでは
見られる野鳥ホトトギス
見られる野草オカタツナミソウ,マムシグサ,ヤブレガサ
座標139.37055555556,35.635833333333

マムシグサが綺麗?
マムシグサが綺麗な花を付けていました。

オカタツナミソウ

オカタツナミソウがそこら中に群生していました。
5月の野草のようです。

休憩所で聞こえる鳥の声
休憩所では鳥の声が聞こえてきます。
ウグイスやガビチョウの他に、ホトトギスの声がよく聞こえてきました。
森が深いので姿までは確認できませんでした。

結構厳しい傾斜の道
公園内は整備されていますが、傾斜が半端ではありません。
普段桜ヶ丘公園で走っていますが、この公園は走れそうもありません。

ヤブレガサ
ヤブレガサも途中で群生していました。

南側の展望

北側の展望

坂を登り切ると、頂上ではなく尾根道に出ます。
地元の方のご好意で、私有地を展望用に開放してくれています。
南側も北側も展望が見渡せる不思議なところです。