チョウゲンボウ |多摩の自然

チョウゲンボウ 上谷戸親水公園

チョウゲンボウ
閲覧場所
上谷戸親水公園
閲覧月
6月、7月
外見の特徴
くるりとした愛らしい目と飛ぶときのトンボのような姿。
大きさ
カラス以上
目/科
ハヤブサ目/ハヤブサ科
鳴き声
キーキーキーキーと繰り返して鳴きます。
ひとこと
稲城市の上谷戸親水公園はチョウゲンポウの里と呼ばれ、結構な確率でチョウゲンボウの姿を確認できます。最高4羽同時に見られました。

バッタを運ぶチョウゲンボウ

多摩川の上を飛んでいるところを発見。
なにか枝を運んでいるかと思ったらバッタだった。


最近の更新

ヒメハジロ
ヒメハジロ
2022/12/14

ミサゴ
ミサゴ
2022/09/22

ノスリ
ノスリ
2022/02/15

オカヨシガモ
オカヨシガモ
2022/02/13

オナガガモ
オナガガモ
2022/02/10


[EDIT]